はいさい、知念です。
沖縄で働いていると、「本当に正社員になる必要があるのか?」を見つめ直すことができる。
・なんで正社員にこだわる?
・なぜずっと一緒の会社で働き続けないといけないの?
・なぜ転職したらキャリアと報酬がリセットされるの?ちゃんと見つめ直すと何かが見えてくる。
— chinen®︎🚀 (@chinen225) 2019年2月7日
今の地方の働き方で年収と時間を手に入れることはほぼ不可能。
ということは、副業の流れは良いチャンスだよね。
だって、もう一つ仕事して収入が上がればやりたいことができる時間を増やせる可能性が上がるから。でも、副業え時間労働を選んではいけない。
ここがポイント!— chinen®︎🚀 (@chinen225) 2019年2月7日
積極的に正社員になるべきなのかな?
僕は現在、本業というのは持っていなくて正社員ではない仕事を複数掛け持ちして活動しています。(外注として3つの仕事とインターネットビジネス)
どんな考え方でこんな働き方をしているのか?はこの記事で詳しく書いてます。
あわせて読みたい
そんな感じで働くなかで、地方や沖縄で正社員になる必要ってあるのかな?と思ってきたわけです。
究極は、地方で正社員として働くなら東京でバリバリやったほうがよくないかな?
結果も出やすいし、レベルも高いので成長速度も早い。
地方は地方の働き方をしないといけないと思う。
— chinen®︎🚀 (@chinen225) 2019年2月8日
だって、沖縄にいる僕の周りの人は、結構自由に働いている人が多い。
そして何より、サラリーマンしかしてこなかった僕は、沖縄に帰ってきて色んな働き方で稼いでる人を見て衝撃を受けたんです。
「どこかに属さないと、給料をもらわないと生きていけない」と思っていた自分の視野の狭さに気付かされた感じでした。
もっと自分が成長できる働き方を。
これまでは掛け持ちなんて難しかった。でも今は副業が解禁されています。
なので、自分が成長できるような働き方をすることが可能になってきました。
どうせ、これからは自分の実力がなければ長く働けないわけだから色んな仕事を経験して成長した方がよくないですか?
あわせて読みたい
副業は何でもいいわけではない
これからは一つの会社だけではなくて、どんどん副業した方がいいと思っているのですが、注意したいことが副業は何でもいいわけではないです。
というのは、時間労働を掛け持ちしても意味がないということです。
まあ当たり前ですけど、それだったら一つの会社でやった方が効率良いじゃないですか。
じゃあ僕が何をおすすめしているのかと言うと、マイビジネスを持つことです。
自分が主体となって商売することですね。
そしてマイビジネスはインターネットを使うことが最もおすすめです。
他の記事でも沖縄や地方での働き方を、僕が実際にやってみて感じたことと一緒に紹介しているので、ぜひ沖縄でこれから仕事をしようとしている人は参考にしてみてくださいね。
コメントを残す